2月11日(晴れた暖かい日)、藤沢市片瀬で梅の花が開花しました。写真は4日後に、かなり開花が進んだ状態です。近隣で梅の花を観察すると、例えば南向きの壁の近くに植えられている場合は、すでに5分咲きほどの開花状況です。これは、太陽光が壁に反射すると同時に、夜間に壁から熱が放出される効果により、つぼみの表面が熱エネルギーを吸収した結果です。つぼみ周辺の空気の温度(気温)も高まりますが、放射の効果が大きく効いているはずです。まだまだ気温は低く、寒さに耐えつつ咲く梅の花は、桜の花よりも控えめで我がことのようで好みです(?)。カレンダーをみるともうすぐ3月です。皆さんの近くでは、梅は開花したでしょうか。桜のつぼみはいかがですか。