冬型気圧配置緩む レンズ雲 前日までの強い寒波が緩み、この日(2021.12.29)は高気圧の中心が本州の南に移動。お正月に向けての掃除日和です。窓拭きをしながら時折空を見上げていると、太陽の方角に大きなレンズ雲。この雲はその周りの薄くなったところに、彩雲が現れることがよくあります。この時も、よく目を凝らしてみるとほんの僅かですが、現れました。スマホで撮りました。 21.12.29 藤沢市用田
初冬の日没、快晴 冬至まであとひと月ほどとなったこの日、午前中空を覆っていた雲も次第に消えていき、夕刻には快晴となった。カメラを持ち出し高座丘陵に登る。 2021.11.23 16:23 藤沢市打戻 画像中央に富士山のシルエット。富士山は撮影位置からほぼ真西。この日の太陽は箱根中央火口丘に沈んでいった。冬至にはさらに南(左)の箱根大観山に沈む。
次第に厚みを増す積雲 日本海を東進中の低気圧から伸びる寒冷前線が、今日から明日にかけて本州を横断していく。通過に伴い各地では急激な天気の変化が起こるとの予報。写真は、昼過ぎの関東南部で撮ったもの。積雲が次第に大きくなりながら東(画面右)から西(左)へと流れている。 21.11.8 寒川町宮山