シティ・ウォッチ・スクエア

風に吹かれ、波の音を聞き、土に触れ、地域の環境を知り、未来を考える

TEL.050-5586-0381

〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-14

ハロ・アーク・幻日ほか

ハロの写真 その1(5月22日投稿)

5月21日に関東地方で、非常に美しいハロが観察されました。会員からの写真を紹介します。ウェザーニュースの気象情報も、ご覧ください。写真提供者:千葉会員・角田会員、気象情報提供:相原会員。

ハロー(ウェザーニュース)

太陽柱(11月1日)

巻層雲はいろいろな大気光象を私たちに見せてくれます。これもそのひとつ。雲粒(板状の氷晶)が重力によって水平に並び、それに太陽光が反射することによってみられる現象です。
撮影日:2015年11月1日 午前6時37分

撮影地:藤沢市用田

撮影者:角田宗夫

太陽柱

太陽柱

タンジェントアーク他 5月22日

本日三回目となります。
午後は川崎市多摩区に行っていましたが、そちらでもハロと環水平アークが見られました。夕方帰宅すると、期待通り、幻 日(22°)が出ましたが、そのほかにもレアな大気光象が見られましたので、添付します。
1枚目…わかりにくいのですが、画面中央付近に22°ハロ上に現れた幻日と左端には、幻日環と46°ハロの交点付近(わずかに虹色に輝いている)が見られます。
2枚目は、太陽の左右に現れた幻日と太陽の真上に見られるタンジェントアークです。うっすらとした22°ハロがそれらを結んでいます。
撮影地:藤沢市用田  撮影日時:2015年5月22日午後5時50分頃
角田宗夫
参考:空の輝き(気象光学現象の解説)
IMGP2872
IMGP2883

22°ハロと環水平アーク 5月22日

今、5月22日午前11時を回ったところです。先ほど、120°幻日の写真をお送りしましたが、また、大気光象が現れましたのでその画像をお送りします。10時50分頃の撮影です。今日は、わくわくする一日になりそうです。
 写真(上)は、22°ハロ
 写真(中央)は、22°ハロと環水平アーク
 写真(下)は、環水平アーク
いずれも、撮影地:藤沢市用田
角田宗夫
IMGP2828
IMGP2843
IMGP2842

120° 幻日 5月22日

今朝(2015年5月22日午前6時30頃)、めずらしい120°幻日が出ました。
一枚目の中央付近、巻層雲が一部白く輝いています。
二枚目の写真、太陽が左端にあります。
普段よく見られる22°の幻日に比べて見栄えがしません。そのためかあまり気付かれることがないようです。
撮影地:藤沢市用田  ちなみに前景は私の畑です。タマネギの収穫を終えました。間もなく手前の赤タマネギも収穫します。
角田宗夫
IMGP2812
IMGP2814

光環の考察 3月10日

AWS2015:03:13 21.19.47 IMGP2435 - コピー             (上)3月10日13時の光環現象の写真(角田様撮影)   (左)藤沢AWSの2週間データ図の中央あたりが3月10日13時で湿度30%気温12℃、南風10分間平均風速7m/s、最大瞬間風速15m/sと読めます。

当日未明から6時頃まで小雨が降っており、7時頃になって雲が急速に消え、乾燥したやや温かい強い南南西風が入ってきています。光環の背景に高層雲がわずかに残っていますが、輪の形がやや縦長であるので、花粉が原因していることも考えられます。(※花粉光環については「空の輝き」サイト参照)

局地天気図気圧2015:3:10:日本時13時 ウェーザーニュースの局地天気図(気圧)を引用しています。神奈川県北部に局地的な小低気圧があります。藤沢は西南西風です。地上天気図2015:3:10:日本時12 時                                                                                                                                       (左)気象庁の3月10日12時地上天気図です。東北地方の低気圧に日本海側の低気圧が合体しようとしています(爆弾低気圧に)

 

 

 

 

 

 

(下)北半球500hPaの高層天気図です。強い寒冷渦が東北地方上空にある。

500hPa高層天気図2015:3:10:日本時12時

光環(コロナ)

今日は、上空に寒気が入って、とても大気が不安定なようですね。午前中、隣市の海老名駅まで行ってきましたが、急に大粒の雨が降ってきました。こちらもどん どんと低層の雲が増えてきています。太陽の周辺は青空が広がっていましたが、気づかないほどの雲粒があるようで、珍しい大気光象が見られました。撮りたて の画像をお送りします。撮影地:藤沢市用田 日時:2015.3.10 午後1時前後
角田宗夫
IMGP2435
IMGP2427
IMGP2434