シティ・ウォッチ・スクエア

風に吹かれ、波の音を聞き、土に触れ、地域の環境を知り、未来を考える

TEL.050-5586-0381

〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-14

下層雲

次第に厚みを増す積雲

日本海を東進中の低気圧から伸びる寒冷前線が、今日から明日にかけて本州を横断していく。通過に伴い各地では急激な天気の変化が起こるとの予報。写真は、昼過ぎの関東南部で撮ったもの。積雲が次第に大きくなりながら東(画面右)から西(左)へと流れている。

21.11.8 寒川町宮山

綿雲

十種雲形の中の積雲は『綿雲』と呼ばれたりしますが、その名の通り、空にほっかりと浮かんだ姿は真綿のようです。積雲には、扁平雲、並雲、雄大雲、断片雲の四種がありますが、綿雲と呼ぶにふさわしいのは、やはりこの並雲ではないでしょうか。雲に厚みがあるので雲底が暗くなっています。

2021.9.28 藤沢市用田

積雲の降水雲

昨日から関東地方の上空にも寒気がおりてきていて、各地で雷雲の発生などがみられた。下の画像は、横浜市北東部付近の発達した積雲(雄大雲)を撮ったもの。この時、テレビ中継されていた横浜スタジアムでも雨が降っていた。(2021年5月2日午後5時頃 藤沢市用田から横浜方面を望む)

早春の虹

この日、本州南岸を発達しながら低気圧が通過。昼頃、神奈川県内にも大雨警報が発令された。夕刻には、低気圧は東北沖へと移動。急速に天気が回復し、関東各地で美しい虹が観察された。

2021.2.15 15:29 藤沢市用田