近年、日本列島は多様な形態の自然災害に見舞われています。この時代を考えるために参考となる資料をリンクします。相原会員からの情報です。
TEL.050-5586-0381
〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-14
近年、日本列島は多様な形態の自然災害に見舞われています。この時代を考えるために参考となる資料をリンクします。相原会員からの情報です。
12月9日(土)に藤沢市民会館で開催されるふじさわ環境フェアーに参加します(会員の方へ:環境フェアの詳細は、HPの会員用・会議イベント情報をご覧ください)。今年は51団体が出展します。毎年来場者は3000人ほどです。
私たちが出展する内容は、雨量計と風速計の実物を展示し、実際に動かしながらどのように測定するかを知ってもらいます。また、最近の豪雨による災害の実態をパネルで説明し、防災意識を高めてもらいます。このほか、日本の平均降水量を水柱モデルで示すなど、身近に気象現象を感じてもらいます。皆様のご来場をお待ちしています。
つくばの出版社から、「ストーム・チェイサー 夢と嵐を追い求めて」が出版されました。妙味有る方は、下記の出版社のURLからご覧下さい。
他にも、筑波山に関係する本を出版しています。今回、出版社・結エディット(野末さん)の許可を頂きご紹介いたします。
他にも、http://yui-books.com/IClogs/ic_log/f201205211242_201505151947.html、など異常気象のパネルがあります。